凡人爺の川柳 長 茶
―文化の日
平成を飾る見事な菊花展
ほんわりとまたほんわりと菊薫る
菊薫る文化の日には読書する
風かおり野菊が季節連れてきた
[一茶]片隅や去年勝たる菊の花
平成を飾る見事な菊花展
ほんわりとまたほんわりと菊薫る
菊薫る文化の日には読書する
風かおり野菊が季節連れてきた
[一茶]片隅や去年勝たる菊の花
2018年11月03日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:44 │Comments(0)
楽しい川柳(666) 淳
三段腹維持をするのに要る脂肪
このおしぼり俺の前は誰の顔
三権を知らずも総理になれるのだ
信頼をされぬ自覚を持つ総理
30,11,3 淳
このおしぼり俺の前は誰の顔
三権を知らずも総理になれるのだ
信頼をされぬ自覚を持つ総理
30,11,3 淳
2018年11月03日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:00 │Comments(0)
楽しい川柳(665) 淳
充電が放電になる二日酔い
俺ん家に俺がいるのが不満らし
俺にとってはフツーという変な人
プライドとモラルが違う青山南
30,11,2 淳
俺ん家に俺がいるのが不満らし
俺にとってはフツーという変な人
プライドとモラルが違う青山南
30,11,2 淳
2018年11月02日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:44 │Comments(0)
凡人爺の川柳 長 茶
―はや11月・霜月 寒くなります。
決まり事ひっくり返し冬めげる
冬めくや約束事に頬かむり
人も国も隣はいつも難しい
お隣がどんどん遠くなっていく
霜月に寒国を知る虚ろいて
[芭 蕉] この道や行人なしに秋の暮れ
[万太郎]秋風の尽きぬけはいや人の中
決まり事ひっくり返し冬めげる
冬めくや約束事に頬かむり
人も国も隣はいつも難しい
お隣がどんどん遠くなっていく
霜月に寒国を知る虚ろいて
[芭 蕉] この道や行人なしに秋の暮れ
[万太郎]秋風の尽きぬけはいや人の中
2018年11月01日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:02 │Comments(0)
楽しい川柳(664) 淳
金じゃないとそっとつぶやくお金持ち
金じゃないと力んで言うは金がない
髪の毛が無くなって知るエコライフ
皮下脂肪貯めて冬眠エコライフ
30,11,1 淳
金じゃないと力んで言うは金がない
髪の毛が無くなって知るエコライフ
皮下脂肪貯めて冬眠エコライフ
30,11,1 淳