凡人爺の川柳            長 茶

   いじわるな 飴が入れ歯と 戯れる
   歯目耳の レンタルあれば 利用する
   この頃は なぜか苛立つ 韓中露
    予算案年度内に
   予算案 福祉介護は 番外地

   寝仲間に 我も入れよ 春の山  {一茶}  


2017年02月28日 Posted by 川柳粋人舎 at 12:13Comments(0)

楽しい川柳(44)     淳

体力が要る部長のダジャレ笑うには
ダメ上司に急になったわけじゃない
取れ取れと休暇進める不況風

大阪都それじゃ我が県府になるか

        29,2,28   淳
  


2017年02月28日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:20Comments(0)

バーバ小町の川柳 花子

イエスノー両刀使う美女の笑み

二人には明るすぎますお月様

年齢を書く欄にきてペン止まり  


2017年02月27日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:59Comments(0)

凡人爺のひとり言          長 茶

今年は「一茶」没後190年。
  小林一茶は、宝暦13年5月5日生れ、文政10年11月19日に65年の生を閉じた。
  今年は没後190年。
  藤沢周平原作「一茶」の映画も間もなく完成。封切りされます。

  「死に下手と そしらばそしれ 夕こたつ」   {一茶}

  凡人爺の川柳
   さ~むい 寒い 朝。
   〇氷点下 新聞もらう 朝は四時
   〇極地に暮らす 様を真似して 外仕事
   〇厳寒を 乗り切る手立て 熱燗酒
   〇一言の 労る言葉 雪の朝  


2017年02月27日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:43Comments(0)

楽しい川柳(43)     淳

下にいて高い目線でモノを言う
自販機に金入れてから悩む人
出世魚どこで食うかは人が決め

知ってるが解っちゃいない有識者

        29,2,27   淳
  


2017年02月27日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:06Comments(0)

さびしい人のふぇい句           

H29.2.26  一昨日早速「騎士団長殺し」を紐解いた。今回も「グリーク トゥー ミー」だった。生活のレベルが低い私には
          無理のようだ。

           〇プアマンはハルキストにはなれません

           〇宅急便汗と涙で濡れていた

           〇春うらら商店街は客まばら

           〇春のまん中へ向かってペダル踏む

         追伸 安倍晋三小学校どうなるのでしょうか?!

           〇復興マネースーツ姿の火事場ドロ          See you 純


         

  


2017年02月26日 Posted by 川柳粋人舎 at 18:21Comments(0)

バーバ小町の川柳 花子

今日もまた勝負化粧で幕が開く

今日もまた一人芝居で幕が降り

おしゃべりの口に張りたい保護シール  


2017年02月26日 Posted by 川柳粋人舎 at 18:19Comments(0)

楽しい川柳(42)     淳

五七五収める為に四苦八苦
ゴミ出し日一番乗りでちと不安
じいちゃんにつむじがないと騒ぐ孫

アベさんの痒いところにいるニカイ

        29,2,26   淳
  


2017年02月26日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:55Comments(0)

バーバ小町の川柳 花子

涙さえアクセサリーにする女

順調に老いていますと医者は褒め

野菜高ハコベを摘んで酒の当て


最近、料理にハコベをよく使います。雪の中でも青々としてとてもきれいなので、おひたし、料理の飾り、味噌汁の薬味等いろいろに利用できます。セリやフキノトウほどではありませんが、充分春の香りを楽しむ事ができます。ハコベは別名ヒヨコ草とも呼ばれ文字通り鶏の餌に使われます。
今年は酉年です。ハコベを食べて大いに羽ばたきましょう。  


2017年02月25日 Posted by 川柳粋人舎 at 20:42Comments(1)

楽しい川柳(41)     淳

ウオーキングやったご褒美三杯目
うなぎくじら食わなくたって生きている
大声で言い訳小声で謝る

赤門を出ても溺れる出世魚

     29,2,25   淳
  


2017年02月25日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:15Comments(0)