凡人爺の川柳           長 茶

 [一茶]
  花びらに 舌打ちしたる 蛙哉

 [爺]
  熊注意 注意してても 熊に会う
  セシウムが 山菜ダメと 注意報
  
  忸怩たる 思いが強い テロ対法
  役人は 無駄飯喰って 屁をひって  


2017年05月31日 Posted by 川柳粋人舎 at 11:10Comments(0)

楽しい川柳(136) 淳

盆栽の喜怒哀楽を断つハサミ
幸せなんだろうか盆栽の松
口立つが足腰立たぬ役立たず

軍手には武器より鍬が似合ってる

          29,5,31   淳
  


2017年05月31日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:08Comments(0)

楽しい川柳(135) 淳

歳時記に前暑も欲しい温暖化
何となく幸せになる雨上がり
湯けむりがそれらしくする美人の湯

学校中いじめ知ってる共犯者

          29,5,30   淳
  


2017年05月30日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:28Comments(0)

楽しい川柳(134) 淳

昔から落ち着きのないオレとカネ
親バカも必要悪の親心
文句はない酒とコメのある暮らし

コンニャクを食った食わぬで痴話ゲンカ

          29,5,29   淳
  


2017年05月29日 Posted by 川柳粋人舎 at 14:40Comments(0)

凡人爺の川柳         長 茶

 天気快晴・真夏日?
 気ままな爺川柳です。

  戒名は道楽気儘居士がいい
  美人薄命ならば鶴亀不美人か
  鍋と蓋仲良く暮らしガタもなし

  [ナンセンス]
  珍・蓄財讃句: 福沢・樋口・野口も来たよ・みんな好き

  [一茶]
  有り様は 我も花より 団子かな  


2017年05月29日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:34Comments(0)

楽しい川柳(133) 淳

次回から気をつけますに明日はない
今度こその今度がない歳になり
死に神と闘う武器は五七五

失言撤回謝罪辞任拒絶

          29,5,28   淳
  


2017年05月28日 Posted by 川柳粋人舎 at 03:19Comments(0)

凡人爺の川柳          長 茶

 むつまじや 生まれかはれば のべの蝶  [一茶]

  老妻を 老災と出す 変換キィ
  妻は天才 ウルサイ俺を 調教す
  どの家も 夫唱婦随が 逆らしい  


2017年05月27日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:56Comments(0)

楽しい川柳(132) 淳

夢見て上がり現実知って下る
各論から逃げ総論に隠れる
勘違いの連続で無事金婚に

忖度を得意技とする第三者

          29,5,27   淳
  


2017年05月27日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:53Comments(0)

楽しい川柳(131) 淳

重い荷を下ろして進む認知症
改めて生きる凄さを知る介護
棺桶という終のすみかを待たせてる

謝罪には失言ほどの心ない

          29,5,26   淳
  


2017年05月26日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:27Comments(0)

凡人爺の川柳        長 茶

 雨・・少し肌寒く。句も寒くなり。
   五月雨 田毎に余る 水の音   [一茶]

  金欠の顔というから鏡みる
  値上がりで運転できぬ火の車
  無為無策妻と年金頼るだけ
  小欲知足老いの暮らしの座右銘  


2017年05月25日 Posted by 川柳粋人舎 at 12:11Comments(0)