楽しい川柳(1756)淳

雷雲を隠し持ってる妻と居る
雲竜が消えて不知火照ノ富士
雲助が税金狙う永田町
暗雲が立ち込めているこの地球

        2021,11,5  淳
  


2021年11月05日 Posted by 川柳粋人舎 at 03:56Comments(0)

凡人爺の川柳    長茶

 茶柱立った今日もいいことあるだろう
  なんとなく予感があったいい出会い
  これからも明日を目指して前を向く

 [一茶] はつ時雨俳諧流布の世なりけり
  


2021年11月04日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:13Comments(0)

楽しい川柳(1755)淳

死ぬまではなるようになるだけのこと
死ぬよりも死ねぬ苦しみあると知る

病んでいる民が腐らす民主主義
無関心という傷だらけの民主主義

        2021,11,4  淳
  


2021年11月04日 Posted by 川柳粋人舎 at 03:49Comments(0)

楽しい川柳(1754)淳

権力がほくそ笑む民の無関心
日本中消毒してもまだ汚れ
無理だろうが自浄作用期待する

願うのは「うそをつかない」だけで良い

        2021,11,3  淳
  


2021年11月03日 Posted by 川柳粋人舎 at 03:49Comments(0)

凡人爺の川柳    長茶

 大先生もまさかの落選ホゾを噛む
   コロナ禍忘れ久しぶりだと会食会
   解除されてもいつもマスクは必携品

 [一茶] 極楽に行かぬ果報や今年酒
  


2021年11月02日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:06Comments(0)

楽しい川柳(1753)淳

「それはもう辞める」言ったが又出てる
山口の民よ君らが国をダメにする
ボケたとてモリカケサクラ忘れんぞ
甘利登用世論のヨミが甘かった

        2021,11,2  淳
  


2021年11月02日 Posted by 川柳粋人舎 at 03:30Comments(0)

凡人爺の川柳    長茶

 公約という手形の行方監視する

 国民をマリオネットにした政治
 政治家に健忘症はなぜ多い
 陽の当たる政治を望む民の声

 [一茶] 小言いふ相手のほしや秋の暮れ
 

   


2021年11月01日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:42Comments(0)

楽しい川柳(1752)淳

腐ってる党に群がる懲りぬ民
結局は「おらが先生」強かった
度が過ぎたアマリ落選民の意地
民意とは異なる比例のでかい顔

        2021,11,1  淳
  


2021年11月01日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:31Comments(0)