凡人爺の川柳        長茶

信州にも田んぼはたくさんありますが、永田町にも最近は
お騒がせの田んぼが目立ちます。
  あちこちに 田んぼのさわぎ 自民村
     下の村 稲田 萩生田 金田に豊田

[一茶]形代(かたしろ)に さらばさらば する子哉
    
    (注)形代・・人形?3月の雛みたいなものか? 
       夏越しの祓い。
    一年の折り返し6月30日に、あと半年の無事を祈る行事。

[凡人]
    わが孫と 比較できない 十四歳
    共通の 孫だと嫁の 親が言う
    孫娘 銃のごときの 口ごたえ  


2017年07月01日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:24Comments(0)

楽しい川柳(167) 淳

定年で立ち読み通う日に三度
図書館で立ち読みの癖出てしまう
立ち読みじゃ絶対開けぬ袋閉じ
立ち読みが座り出したら要ハタキ

           29,7,1   淳
  


2017年07月01日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:17Comments(0)