楽しい川柳(341) 淳

あやかりたいね椿のようにピンポトリ

時間稼ぎだけが得意な安倍総理
アホだってみんなでいれば恐くない
アベさんを褒める川柳難しい

         29,12,13   淳
  


2017年12月13日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:25Comments(0)

楽しい川柳(340) 淳

腕まくりをしてウロウロ邪魔してる
饒舌の亭主に勝つ無言の妻
勘定の時は後ろに下がる妻

無駄遣いした後で出るたばこ税

         29,12,12   淳
  


2017年12月12日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:53Comments(0)

凡人爺の川柳        長茶 

―休刊日 休肝するか 月一度ー

 酒を詠むⅴ
   ー寒い冬 夕はビールを 燗酒にー
 熱燗に湯豆腐がつく至福時
 冬の夜はオデンと酒が無二の友
 たそがれの爺の余生は酒が友

 [一茶]これがまあ終の住処か雪五尺  


2017年12月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:37Comments(0)

楽しい川柳(339) 淳

肝臓の働き方も変えなはれ
三六の協定なんぞ知らぬ農
AIが働き方にケチをつけ

働き方居眠りヤジは止めてくれ

         29,12,11   淳
  


2017年12月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:43Comments(0)

楽しい川柳(338) 淳

皇室論避けて静かに退位論
平成もいずれは遠くなりそうだ
無料保育待機児童は蚊帳の外
民の声と言って流す局の声

           29,12,10   淳
  


2017年12月10日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:45Comments(0)

凡人爺の川柳      長茶

―12月8日記憶薄れる悲痛の日ー
  スパコンでソロバンはじき金を盗る
  羽生に藤井とヒフミンもいる将棋界

 今日は夏目漱石の命日「漱石忌」。大正5年。

 酒を詠むⅴ
  お祝いも惜別の日も酒はでる
  醜態をさらしても飲むただの酒
  酒注げばすぐに出てくる嘆き節

 [一茶]はつしぐれ俳諧流布の世也けり  


2017年12月09日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:04Comments(0)

楽しい川柳(337) 淳

どっこいしょ言って立ったらおっとっと
前向きにやっているのは駐車だけ

小国が頑張っている口ゲンカ
総理大臣誰がやっても過疎は過疎

            29,12,9   淳
  


2017年12月09日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:52Comments(0)

楽しい川柳(336) 淳

ダイエットが趣味で特技はリバウンド
七光のボンで会社が暗くなる
世の中を明るく出来ぬ七光

政権内転移転移の末期ガン

           29,12,8   淳
  


2017年12月08日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:08Comments(0)

凡人爺の川柳        長茶

ー今日は24節気の一つ「大雪」(たいせつ)。
  閉(そら)寒く冬と成る。 雨しぐれから雪しぐれに・・
  ―吾が影の吹かれて長き枯れ野かなー  漱石

  冬なのに薄着一枚カレンダー
  カレンダー印あるのは通院日
  今日も明日も予定ないのが隠居爺

 [一茶]死にべたと山や思はん夕時雨
  


2017年12月07日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:40Comments(0)

楽しい川柳(335) 淳

この流行婆にとっては三回目
ゴマすれば効き目ある上司の軽さ
ゴミを出すだけでパジャマを着替えてる

国会に監視カメラを2百台

            29,12,7   淳
  


2017年12月07日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:26Comments(0)