バーバ小町の川柳 花子
【アナログと言われようとも紙が好き】
一瞬で思い出消えた操作ミス
3才の子ども追いかけ足挫く
子どもらが大阪弁を置いていく
お久しぶりです❗ ゴールデンウィークも終わりやっと
いつもの生活に戻りました。大阪育ちの子どもたちの相手を
していましたら、子どもたちが帰った後もおかしな大阪弁が
口から飛び出し自分で笑ってしています。
タブレットに保存して置いた5年分の写真が操作ミスで
あっという間に消えてしまいました。
しょんぼりしています。
一瞬で思い出消えた操作ミス
3才の子ども追いかけ足挫く
子どもらが大阪弁を置いていく
お久しぶりです❗ ゴールデンウィークも終わりやっと
いつもの生活に戻りました。大阪育ちの子どもたちの相手を
していましたら、子どもたちが帰った後もおかしな大阪弁が
口から飛び出し自分で笑ってしています。
タブレットに保存して置いた5年分の写真が操作ミスで
あっという間に消えてしまいました。
しょんぼりしています。
2017年05月07日 Posted by川柳粋人舎 at 08:48 │Comments(2)
この記事へのコメント
それは大変残念、断捨離にしては早すぎますね。
コンピューター上の消去とは、完全に消えて無くなるわけじゃなくて、未使用のエリアに移って、いずれ上書きされる状態になることだと聞いたことがあります。プロなら復元できるかも知れません。ただ、情報が端末にあるのか、プロバイダにあるのか、、、、。無責任なコメントの<J>
コンピューター上の消去とは、完全に消えて無くなるわけじゃなくて、未使用のエリアに移って、いずれ上書きされる状態になることだと聞いたことがあります。プロなら復元できるかも知れません。ただ、情報が端末にあるのか、プロバイダにあるのか、、、、。無責任なコメントの<J>
Posted by 川柳粋人舎
at 2017年05月07日 12:23

お元気の様子、なによりです。
どしどし投稿してください。期待してま~す。 長
どしどし投稿してください。期待してま~す。 長
Posted by 川柳粋人舎
at 2017年05月07日 14:01
