西書(にっしょ)だより
H29.3.12 大変お待たせいたしました。千曲市の郷土雑誌「ちょうま第37号」が発売になりました(毎年12月発行)。
内容 巻頭グラビア 北国東脇往還、川田宿・福島宿他
高井郡南部の史跡について
千曲市再発見 倉科氏命脈碑
信濃の牧と馬の生産ー森将軍塚古墳の築造に馬はいたのか?
室賀一族と屋代氏
村の起こりと村切り
埴科縣神社と御柱祭
青柳の俳句と露篁など羽尾の俳人たち
中条唯七郎の紀行文ー九州旅日記第三編他
「ちょうま」誌は地元の史談会・更埴郷土を知る会が40年ほど前に創刊。当時、森将軍塚保存運動を展開して、森将軍塚の完全復原に貢献し、おかげで長野県立歴史館がその麓に誘致され、今では全国から、また海外からも多くの見学者が訪れています。
また、雑誌の名前「ちょうま」とは地元の方言で千曲川のことです。
ちょうま第37号 発行 更埴郷土を知る会 定価1000円(税込み)
屋代西沢書店にて発売中!! ℡026-272-2174
内容 巻頭グラビア 北国東脇往還、川田宿・福島宿他
高井郡南部の史跡について
千曲市再発見 倉科氏命脈碑
信濃の牧と馬の生産ー森将軍塚古墳の築造に馬はいたのか?
室賀一族と屋代氏
村の起こりと村切り
埴科縣神社と御柱祭
青柳の俳句と露篁など羽尾の俳人たち
中条唯七郎の紀行文ー九州旅日記第三編他
「ちょうま」誌は地元の史談会・更埴郷土を知る会が40年ほど前に創刊。当時、森将軍塚保存運動を展開して、森将軍塚の完全復原に貢献し、おかげで長野県立歴史館がその麓に誘致され、今では全国から、また海外からも多くの見学者が訪れています。
また、雑誌の名前「ちょうま」とは地元の方言で千曲川のことです。
ちょうま第37号 発行 更埴郷土を知る会 定価1000円(税込み)
屋代西沢書店にて発売中!! ℡026-272-2174
2017年03月13日 Posted by 川柳粋人舎 at 13:11 │Comments(0)
バーバ小町の川柳 花子
◆反抗期バーバの独り言
高齢化それがどうした何故悪い
天国は必死に目指す高齢化
「おばあちゃん」なんて呼ぶなよ名前ある
高齢化それがどうした何故悪い
天国は必死に目指す高齢化
「おばあちゃん」なんて呼ぶなよ名前ある
2017年03月13日 Posted by 川柳粋人舎 at 11:02 │Comments(0)
楽しい川柳(57) 淳
甘くみて挑んだ結果苦い味
いいじゃないか認知症より平和ボケ
色気ない初体験あとひとつ
自由貿易セリフ逆転米と中
29,3,13 淳
いいじゃないか認知症より平和ボケ
色気ない初体験あとひとつ
自由貿易セリフ逆転米と中
29,3,13 淳
2017年03月13日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:06 │Comments(0)
バーバ小町の川柳 花子
絞る知恵尽きてチューブを切ってみる
人間ファースト 動物たちがデモをする。
お化粧の仕上げにシュッと笑顔噴く
春がきましたよ❗見も心もお洒落して出掛けましょう。
人間ファースト 動物たちがデモをする。
お化粧の仕上げにシュッと笑顔噴く
春がきましたよ❗見も心もお洒落して出掛けましょう。
2017年03月12日 Posted by 川柳粋人舎 at 14:09 │Comments(0)
凡人爺の川柳 長 茶
後期高齢 なるほどそんな 疲れ顔
要支援 介護でなくて 家計です
世間体 気にしていれば 火の車
病院で 金欠病が 悪化した
貧乏草 愛たき春に 逢いにけり [一茶]
要支援 介護でなくて 家計です
世間体 気にしていれば 火の車
病院で 金欠病が 悪化した
貧乏草 愛たき春に 逢いにけり [一茶]
2017年03月12日 Posted by 川柳粋人舎 at 10:01 │Comments(0)
楽しい川柳(56) 淳
指スライドしても動かぬうちのママ
嫁が来て老人性の反抗期
ライバルが上司になって消えていく
九条をセクハラしてる自民党
29,3,12 淳
嫁が来て老人性の反抗期
ライバルが上司になって消えていく
九条をセクハラしてる自民党
29,3,12 淳
2017年03月12日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:10 │Comments(0)
千曲市 西書(にっしょ)だより
千曲市の屋代駅前にある小さな本屋より新刊のご案内です。
今回は、地元千曲市出身のお二人の本です。
〇儲かる会社は人が1割仕組みが9割
著者 児島保彦 ダイヤモンド社 定価(税込み)1728円
〇芸人式新聞の読み方
著者 プチ鹿島 幻冬舎 定価(税込み)1512円
お問い合わせは 千曲市 屋代西沢書店 ℡026-272-2174 柳澤
2017年03月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 12:17 │Comments(0)
凡人爺の川柳 長 茶
セッカチが古希を過ぎたら立ち止まる
躓けばオイも老いたと石が言う
ピンピンですがコロリと逝くかわからない
ピンコロリ本音を隠し医者通い
春たつや菰も被らず50ねん [一茶]
躓けばオイも老いたと石が言う
ピンピンですがコロリと逝くかわからない
ピンコロリ本音を隠し医者通い
春たつや菰も被らず50ねん [一茶]
2017年03月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 10:13 │Comments(1)
楽しい川柳(55) 淳
やけ酒は焼酎やけ食いは焼き芋
ヤマ外れ余裕の顔で出す白紙
止め時に悩む納豆混ぜる箸
強行採決だけが頼りの自民党
東北を忘れじと誓う六年
29,3,11 淳
ヤマ外れ余裕の顔で出す白紙
止め時に悩む納豆混ぜる箸
強行採決だけが頼りの自民党
東北を忘れじと誓う六年
29,3,11 淳
2017年03月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:09 │Comments(2)
千曲ぷあまんのふぇい句
H29.3.10 籠池さん無念!
〇忖度が霞が関を汚染した
〇掘るたびにウソがボロボロ出る土壌
〇問題に問題ないが問題だ
〇長靴のおかげで首になった人
スプリング ハズ カム!
〇殿方に楽しみ運ぶ春の風
〇もしかして枯れ木に咲いた老いの恋
〇してみたい不倫の恋というものを
〇春風め恋のトラウマ連れてくる see you 純
〇忖度が霞が関を汚染した
〇掘るたびにウソがボロボロ出る土壌
〇問題に問題ないが問題だ
〇長靴のおかげで首になった人
スプリング ハズ カム!
〇殿方に楽しみ運ぶ春の風
〇もしかして枯れ木に咲いた老いの恋
〇してみたい不倫の恋というものを
〇春風め恋のトラウマ連れてくる see you 純