夏至・短夜 凡人爺・長茶
夏至(げし)・短夜(みじかよ)
一年でもっとも日が長く夜が短い頃のこと。
今日は雨・雨・・ですがこれから暑さが日増しに強くなります。
短夜を継ぎ足して鳴く蛙哉 [一茶]
短夜や米がなくてもすまささる [成美]
(一茶の最大のスポンサー)
夏至の夕 明るいままに 酒を酌む
短夜も 尿意に負けた 朝は4時
一年でもっとも日が長く夜が短い頃のこと。
今日は雨・雨・・ですがこれから暑さが日増しに強くなります。
短夜を継ぎ足して鳴く蛙哉 [一茶]
短夜や米がなくてもすまささる [成美]
(一茶の最大のスポンサー)
夏至の夕 明るいままに 酒を酌む
短夜も 尿意に負けた 朝は4時
2017年06月21日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:24 │Comments(0)
バーバ小町の川柳 花子
【雨に寄せて】
雨はいい勝手に降って好きにやむ
さあ出番てるてる坊主うれしそう
お日様も私も休み雨のふる
久し振りの雨降りですね。人も花々もほっと一息。
庭の紫陽花がとても喜んでいます。
昨日、風鈴をつるしました。てるてる坊主が勝ったようです。
今日はゆっくり家で本を読んで過ごします。
2017年06月21日 Posted by 川柳粋人舎 at 07:59 │Comments(0)
楽しい川柳(157) 淳
風邪引いた財布が治る年金日
定年の俺は産業廃棄物
冷や飯に慣れて胃腸が強くなり
無関心と無知が政治を腐らせる
29,6,21 淳
定年の俺は産業廃棄物
冷や飯に慣れて胃腸が強くなり
無関心と無知が政治を腐らせる
29,6,21 淳