凡人爺の川柳     長茶

―今日は立春。新しい一年の始まりです。  
  24節気の一つ。「寒明け」とも。
  いろいろな行事の起点の日。この日から88日目が
  「八十八夜」(5月1日頃か)。210日目が「二百十日」。
   (9月1日頃か)。

―昨日は「節分」。
 [一茶]隠れ家や歯のない口で福は内

雑 詠 福は内・・おぉ神様や・・
 お神酒にはビール・ワインは似合わない
 八百万は願いの数だけ神が要る
 妻には内緒神へ密かに願い事
 引いたお御籤凶と出たから気が動転
  


2018年02月04日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:37Comments(0)

楽しい川柳(394) 淳

隣から豆が飛び込む老いの庭
値段見ずカゴに入れるはもやしだけ

菅さんの目線が語る自信なさ
印鑑が未だに威張るメガバンク

          30,2,4   淳
  


2018年02月04日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:27Comments(0)