凡人爺の川柳           長 茶

―臨時国会が閉会しました。
   愚策弄して閉会するも民知らず

 チコちゃんに叱られる、流に申せば
   今こそ、すべての国民に問います、
   この国会で成立した法をすべてご存知ですか?

 なぞなぞ
   安倍総理の強健なところはどこでしょうか?

 雑 詠
  七十路部品の交換あまたある
  歯の治療元が取れないバイキング
  今だから笑って暮らす共白髪

 [一茶]我汝を待つこと久ほととぎす


    KOTAE:しんぞう (晋三)



  


2018年12月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:55Comments(0)

楽しい川柳(704) 淳

皇室論タブーにするは何がある?
平成で戦準備を締めくくる
これを機に西暦派に切り換える
カンタンをややこしくするアベ総理

         30,12,11  淳
  


2018年12月11日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:13Comments(0)

楽しい川柳(703) 淳

これからは静かに生きると賀状止め
喪に服してると思えぬのに喪中
喪中ハガキいずれ息子も出すだろう

北の国を笑えぬような国になり

         30,12,10  淳
  


2018年12月10日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:00Comments(0)

凡人爺の川柳           長 茶

―10連休嘆き悲しむ職もある
―謝罪会見今年はいくつ見たことか

 雑 詠
 温暖で日本の冬もボケてきた
 降る雪がこの世の黒を隠してる

 ガン朗報ノーベル賞にオプジーボ
 平成の師走朗報ノーベル賞

 [一茶]能無しは罪もまたなし冬ごもり  


2018年12月09日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:54Comments(0)

楽しい川柳(702) 淳

川柳に日本語力を試される
探し物があって程よい暇つぶし

旨い話に乗りたがる低金利
好景気と言うが多い再放送

          30,12,9  淳
  


2018年12月09日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:00Comments(0)

楽しい川柳(701) 淳

クレーマーの楽しさ分かる定年後
散会の前に薬を出す宴
体力に見合う手抜きが心地よい

希望にも夢にもかける消費税

          30,12,8  淳
  


2018年12月08日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:15Comments(0)

凡人爺の川柳           長 茶

―今日は24節気の一つ「大雪」の入り。
  いよいよ冬の到来、寒くなります。
 [一茶]ほちゃほちゃと雪にくるまる在所かな

ー大臣席にさつきウソツキ植えてある

 弔辞すら指名されない大統領
 フランスにデモの仕方を教わるか
 タバコ売る店に灰皿置かぬとは
  


2018年12月07日 Posted by 川柳粋人舎 at 08:36Comments(0)

楽しい川柳(700-2) 淳

700回記念の一句
 私にとって忘れられない一句

 「比べなきゃ俺が一番幸せよ」

 十数年前の川柳をやり始めた頃の句です。最初は理屈をこねた句と
 思っていたのですが、ふる里の寺の住職がえらく気に入り、
 法話などで頻繁に引用されることとなりました。そんなことから、
 自分自身の心の在り方も、この句のようにあらねばと、逆に教えられたわけです。
 頭で産まれ心で成長した一句です

          30,12,7  淳
  


2018年12月07日 Posted by 川柳粋人舎 at 05:02Comments(1)

楽しい川柳(700) 淳

日本語のようにも聞こえるご答弁
答弁は言語明瞭意味不明
修飾語だけで引っ張るアベ話術
絵文字まで追加になるか広辞苑

   30,12,7  淳
  


2018年12月07日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:55Comments(0)

楽しい川柳(699) 淳

世の中がやっと分かって定年に
定年でやっと気づいた妻の汗
ボーナスをやっともらえた大晦日

ポチよりもカモだったアベ専用機

          30,12,6  淳
  


2018年12月06日 Posted by 川柳粋人舎 at 04:00Comments(0)