バーバ小町の川柳「昔と今」
( 昔) 体重計 娘心が二度のせる
(今) 血圧計 バーバ心が二度測る
年齢を書く欄にきてペン止まり
(昔) えー 年齢まで書くの?五つばかり減らしておこっと。
(今) えーっと 年齢?急に言われも・・・今年は戌年だからー
ね・うし・とら・う・たつ・み・うま・ひつじ・さる・とり・いぬ・ねこ・い❗
おかしいな?
皆様こんにちは❗爽やかな季節になりました。
庭の花たちが、いっせいに咲き始めました。春先は黄色の花が
多いのですが、知り合いの虫さんの言うには黄色が一番好きなのだそうです。
この季節は黄色に代わって白、赤紫系統の花が多いですね。
この色は鳥さんたちが好きなのかも?
2018年04月23日 Posted by 川柳粋人舎 at 09:41 │Comments(0)
凡人爺の川柳 長茶
―変換すれば罪務省とだす優れもの―
暮らしの雑感
聞く歌と歌える歌は別の物
探し物いくら呼んでも出てこない
金とヒマなぜかこの頃不足気味
[一茶]長閑さや垣間をのぞく山の僧
暮らしの雑感
聞く歌と歌える歌は別の物
探し物いくら呼んでも出てこない
金とヒマなぜかこの頃不足気味
[一茶]長閑さや垣間をのぞく山の僧
2018年04月23日 Posted by 川柳粋人舎 at 06:24 │Comments(0)
楽しい川柳(472) 淳
バカなほど上から目線になりたがる
本当にダメな奴には敵わない
平成の226が起こるかも
思い出せ主権在民民主主義
30,4,23 淳
本当にダメな奴には敵わない
平成の226が起こるかも
思い出せ主権在民民主主義
30,4,23 淳