凡人爺の川柳 長茶
―春昼(しゅんちゅう)。春の昼はのどかで明るい。
ついうとうとと眠りたくなる。
春昼の指とどまれば琴を止む [節子]
この頃は小原庄助うらやまし
お父さん優しく呼ばれゴミ出して
断りが出来ぬ男は汗をかく
[一茶]かいわいの口すぎになる桜哉
ついうとうとと眠りたくなる。
春昼の指とどまれば琴を止む [節子]
この頃は小原庄助うらやまし
お父さん優しく呼ばれゴミ出して
断りが出来ぬ男は汗をかく
[一茶]かいわいの口すぎになる桜哉
2018年04月03日 Posted by 川柳粋人舎 at 14:23 │Comments(0)
楽しい川柳(452) 淳
犬の糞跨ぐつもりがちと足りぬ
鼻糞が取れてスッキリいい気分
辞めないでまだいじめたい麻生さん
麻生さんネタが減るから辞めないで
30,4,3 淳
鼻糞が取れてスッキリいい気分
辞めないでまだいじめたい麻生さん
麻生さんネタが減るから辞めないで
30,4,3 淳